fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

九十九里のサーフショップ◎ケーズサーフライド◎

 

【K'S SURFRIDE】BLOG

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
カテゴリー「トリップ」の記事一覧

    n e x t »

Posted on 17:47:52 «edit»

Category:トリップ

日本海トリップ 



更新遅れました
年末に日本海へ行ってきました~

本州の日本海はナント8年ぶり

 →8年前の記事はコチラ
 http://kssurf.blog10.fc2.com/blog-entry-413.html

まずは9時間の運転で大阪に到着して・・・
せっかくなので美味しい名物でも食べようとウロウロするも・・・
でも地理が全然わからず
ほんとに右も左もわからない
そんな困っていたところに救世主現る
ロングボーダーのクツワさんが来てくださいました
クツワさんは大阪人なんです

201412_52.jpg

美味しい串カツ屋に連れてってくださったり
たこ焼き屋にハシゴ

201412_51.jpg

急な連絡にもかかわらず来てくださり、感謝です
さらに後日、日本海まで案内してくれたクツワさん
本当にお世話になりました☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

はい

いよいよ日本海へ。
くつわさんと途中合流し、初めての福井

その日はかなり波がありました
水温は千葉より温かいけど、天気が悪かったせいかちょいと寒め
難しい波でしたが満喫しました

201412_55.jpg

福井と言ったらやっぱオバマ市でしょ~

201412_56.jpg

話は戻りますが
翌日はいっきにサイズが下がりもも~こし
Dsc005711.jpg

そして
皆さんお馴染み元ケーズスタッフ京都のアキちゃん&まっさん夫婦と合流~
どんどん波はなくなっちゃったけど、小波のファンウェーブ満喫しました

1420002185499.jpg

一番驚いたのが
福井のロングボーダー人口
すごく賑わっていました~

そして
波が厳しくなってきたので~
福井→京都へ移動

八丁浜でももぐらい。
3フルでいけました

201412_62.jpg

その後あきちゃんに宿を紹介してもらい、その宿でみんなで夕飯

201412_58.jpg

海の近くで~ご飯もメチャメチャ美味しくて~
サーファー価格で泊まれる宿です
201412_65.jpg
       日本海といえば・・・松葉ですよね


さてさてその翌日、八丁マジックを期待していましたが
残念ながらフラット

201412_57.jpg
201412_68.jpg

というわけで、
千葉へ戻りながら伊良湖へ寄り道

初の伊良湖

201412_63.jpg

思ってた以上に遠くて到着が日暮れになってしまいNO SURF
でも夕日がキレイでした~

201412_61.jpg

そんなこんなで千葉に戻ってきました
日本海また行ってみたいイイところでした

上の動画はダイジェスト版です。
http://youtu.be/ss2chR4DyS4

もっと長い(4分)バージョンはコチラをどうぞ~
http://youtu.be/rPwrbyIMJBk

スポンサーサイト



tb: --     com: --

go page top

Posted on 15:42:15 «edit»

Category:トリップ

奄美トリップ(後編) 

あっというまに最終日になりましたが

サーフィンできそうなポイントまで移動する時間がなかったので

とっておきのおすすめポイントでシュノーケルタイム♪

20140720_221.jpg

松田さん・けいこさん・まーちゃん・あき→ダイバー

山崎さん&中島→今年シュノーケルデビュー

ってことでこの二人の興奮ぶりが面白いっ!

山崎さん、いい笑顔ですっ☆
20140720_22.jpg

ダイバーチームはほんと潜りが上手でした^^

まーちゃん
20140720_23.jpg

けいこさん
20140720_24.jpg

まつださん
20140720_25.jpg

そして最後のランチは鶏飯で♪
20140720_51.jpg

帰る時間が近づいてきたのでデザート&撮影タイム。
20140720_226.jpg

でも帰る時間とともに口数が少なくなっている人が1名。。。
ガジュマルのブランコで・・・背中が・・さびしい!
20140720_28.jpg

最後に高台に移動して記念写真^^
20140720_229.jpg


短い日数でしたが
素敵な時間をありがとうございました。

ありがっさまりょーた!奄美!



*** おまけ ***


癒しの島=カケロマ島にも行きました~
何もない島だけど自然がそのままな感じで
時間が止まったような、、
とにかく自然の美しい島。

港へ向かう途中の
奄美の入りくんだ地形と夕日のコラボ、
言葉が出ませんっ!
20140720_31.jpg

海上タクシーで島へ渡り・・・
20140720_32.jpg

誰もいない海水浴場。
堤防から飛び込み遊び。

飛び込む。
20140720_36.jpg

とびこむ。
20140720_37.jpg

だってこんなに海が水色。
201400720_38.jpg

そこから無人島までシーカヤックで移動。
20140720_33.jpg

海の中はサンゴがイキイキしてる♪
20140720_34.jpg

よゐこの黄金伝説の島に到着。
20140720_35.jpg
でもここでの寝泊りは勇気いるなぁ。

釣りもやったけど全然釣れない。
っていうより釣り方がよくわからないw
サビキじゃダメだったかな?

******

今回は良い波をあてることはできませんでしたが
それでもこの素晴らしいロケーションでサーフィンできただけでも満足した旅でした☆

4人が帰った翌日から胸ぐらいまでサイズUPしてました。。
20140720_39.jpg


今回お世話になった宿
20140720_216.jpg
ペンショングリーンヒル
アットホームな宿です♪
黒糖焼酎もいろいろあります^^


奄美トリップ(前編)はこちら

tb: --     com: --

go page top

Posted on 11:05:24 «edit»

Category:トリップ

奄美トリップ(前編) 

奄美大島へ行ってきましたっ!
ちょうど奄美は例年より2週間遅れの梅雨明け。
喜んだのもつかのま、想像以上の暑さと湿度・・・。
スマホも
「熱くなりすぎてカメラを起動できません」
とエラーメッセージがでる始末。
でも海に入るとちょうど良くって気持ちいい~☆
今回は波と風には恵まれなかったけど一足先に夏を満喫してきました♪

今回の旅のおともは
松田さん、けいこさん、山崎さん、まーちゃん。
20140720_101.jpg

あいにく到着した日はオンショアビュービューで波乗りは厳しく
オフショアの海で海水浴&シュノーケル
だって陸では汗が止まらないし、なんてったってこの海のキレイさ!
7月の晴れた日の奄美はほんとに美しい。
20140720_02.jpg

夜は宿での黒糖焼酎とBBQ
20140720_104.jpg

*****

小波だったけどもちろんサーフィンも楽しんできました♪

中島家不在の日4人は浅いリーフポイントで入ったり
20140720_40.jpg

みんなでちょっと遠い神秘的なポイントへ移動して
20140720_05.jpg
貸しきりサーフィン♪

私も海に入ったのであんまり写真は撮れなかったけど

20140720_06.jpg

20140720_07.jpg

20140720_08.jpg

20140720_10.jpg

ダイキも。
20140720_11.jpg

そして帰り道の絶景。
20140720_13.jpg

夕食は島料理居酒屋で、なんと皆さんがご馳走してくれました♪
豪勢なお食事ご馳走さまでした^^
20140720_14.jpg

後編へつづく・・・

tb: --     com: --

go page top

Posted on 09:48:07 «edit»

Category:トリップ

奄美トリップに行ってきました 

東洋のガラパゴス奄美大島に行ってきました^^
初めての奄美でしたが、、自然の豊かさ、海の美しさ、波のクオリティーの高さに感動しっぱなし。


こちらは同じような日程で飛行機から一緒だった
新井洋人プロと、お店のご近所IZAWAさん
ama201416.jpg

奄美ではいろんな人々、いろんな波に出会えました^^

オフショアに変わった日
ama201405.jpg

宿前で朝食前に1Rしたとき
ama201404.jpg
カメも歓迎してくれてピョコピョコ顔を出します
ama201410.jpg

となりのポイントも楽し~!
ama201401.jpg
ama201423.jpg
▼新井洋人プロ
ama201425.jpg
ama201414.jpg


オンショアビュービューの日、みんなで遠出。
ama201421.jpg
ama201409.jpg
▼新井洋人プロさすがです!
ama201406.jpg
▼島の期待の星ダイチくんも
ama201408.jpg

波がよくない日は他にもいろいろ楽しめることがあり、、、

Img_4569a.jpg

原生林
ama201418.jpg

絶滅危惧種
ama201415.jpg
ama201417.jpg

でもコチラのお方にはご注意・・・
ama201403.jpg

たまには~こんな格好で海の中をのぞく
ama201411.jpg
ama201426.jpg

海の中キレイ。ケータイで撮影。
ama201412.jpg
ama201424.jpg



今回お世話になった宿はGREENHILLです。全国からサーファーが訪れます
ama201402.jpg
みんなイイ人~
お母さんの郷土料理もおいしい!

左から奄美のお父さんと宿で知り合った小島さん
お父さんかなり面白いですよ。
ama201420.jpg




奄美の皆様、ありがっさまりょーた!




ビッグダディ??も住んだ?
ama201413.jpg

tb: --     com: --

go page top

Posted on 09:53:56 «edit»

Category:トリップ

動画UP! 


今さらながら・・・・・
5年半前の北海道トリップの動画を作ってみました^^
長いですっっ。全部で70分あるので4話に分けてUPします。
ネットに出せない映像?は、おまけ映像でDVDに焼いてあるのでショップに来たときにご覧ください(笑

☆残念なことに途中でPCが壊れたため、不具合で日付表示が消えなくなってしまいましたがご了承くださいませm(_ _)m

中島勝之プロ(元)、ワッキー(脇本道男プロ)、ジュン、
途中合流あつしさん、途中遭遇吉川祐二プロ








tb: --     com: --

go page top

QLOOKアクセス解析